• ブーログ
  • トップ › おいしいブログ(グルメ/料理など) おいしいブログ(グルメ/料理など)|豊田市|愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
  • 新規ブログ開設|ログイン|ヘルプ
  • ブーログ検索⇒

  • Facebookページ
  • 企業ホームページ
  • オンラインショップ
  • 直売店のご案内
  • ブログトップ
ブーログ › 豊田市の練りもの専門店「かねまさ」直売店ブログ › 

2017年07月

かねまさのオンラインショップ⇒かねまさのオンラインショップできました!

2017年07月14日 12:36  カテゴリ:かねまさキッチン

食品サンプル、リアルなやつ作りたいーっ!(紙粘土には限界があるのか?)

いつもかねまさキッチンにお寄り頂き、ありがとうございます。本日かねまさキッチンは、やまのぶさん 梅坪店 (豊田市東梅坪町8-2-1)にて、《てみあげ》と《一本揚げ》を販売いたします。

夏時間で11時〜18時の営業時間を予定しています。随時揚げたてをお出ししておりますので、お仕事帰りにもぜひお寄りください。


人気No.1はごぼうです。
人気No.2はチーズ、お子さまから年配の方まで選んでいただいております。
えだまめも食べ応えが十分あります。
玉ねぎも甘みがあって美味しいです。
お気に入りを見つけて下さい☆


《てみあげ》をカップに入れてお取り置きしておきますので、お買い物の前にぜひキッチンカーにお寄りください♪


ただいま、紙粘土で見本としてサンプル品を作っています。


近いようで遠い仕上がりようったら…(O_O)

まるで夏休みの工作です。

夏休みまでもうすぐだね、ちびっこ達。

今年こそ早めに宿題片付けちゃおうね、ちびっこ達。おじゅんもがんばるよ。

みなさま安全運転でお越し下さい。
おじゅんでした♪  
  • Tweet
  • LINEで送る


Posted by 練りもの専門店「かねまさ」 │コメント(0)

2017年07月13日 18:21  カテゴリ:店舗情報

てみあげシリーズ夏

不安定な日が続きますね(><)

雨が降りそうで、降らない時は蒸し暑くて、

バテそうです。

食欲も落ちると思います。

でも、てみあげシリーズ夏商品として





青じそとうめが登場しました。

食欲がなくても、青じそと梅干しが入っているので

さっぱりして、食べやすいですよ(*゚∀゚*)

どうぞ、お試しください。

先日、甘強酒造さんが納品に見えた時に、

あまさけを豆乳で割って飲むと美味しいですよっ

て教えて頂き、早速豆乳と割って飲んでみました。

飲みやすくて美味しかったですよ。



健康と美肌のために、ちょっと飲み続けようかな

おふみでした╰(*´︶`*)╯♡  
  • Tweet
  • LINEで送る


Posted by 練りもの専門店「かねまさ」 │コメント(0)

2017年07月12日 11:50  カテゴリ:かねまさキッチン

一番人気はごぼうです(*´꒳`*)

いつもかねまさキッチンにお寄り頂き、ありがとうございます。本日かねまさキッチンは、やまのぶさん 四郷店 (豊田市上原町1-23)にて、《てみあげ》と《一本揚げ》を販売いたします。


夏時間で11時〜18時の営業時間を予定しています。随時揚げたてをお出ししておりますので、お仕事帰りにもぜひお寄りください。



暑いし、面倒くさいしお昼ごはんも晩ごはんも作りたくないな…って時にはかねまさの《てみあげ》を頼ってください。ちっちゃいごちそう《てみあげ》を囲んで話題にして頂けることも願っています★

みなさま安全運転でお越し下さい。
おじゅんでした♪
  
  • Tweet
  • LINEで送る


Posted by 練りもの専門店「かねまさ」 │コメント(0)

2017年07月10日 12:41  カテゴリ:かねまさキッチン

励ましあいながらやっています(*´꒳`*;)

いつもかねまさキッチンにお寄り頂き、ありがとうございます。本日かねまさキッチンは、やまのぶさん 野見山店(豊田市野見山町3-88-1)にて、《てみあげ》と《一本揚げ》を販売いたします。


夏の雲。

夏時間で11時〜18時の営業時間を予定しています。随時揚げたてをお出ししておりますので、お仕事帰りにもぜひお寄りください。

《てみあげ》


ひとくちサイズのさつま揚げです。全部で4種類揃えていますので、カップサイズに合わせて中身をお選び下さい。SかMかLカップをお選びいただき、4種類入れてもOK、2種類で半々に入れてもOKです。

《一本揚げ》

蒸したものを揚げるので中はフワフワです。是非この美味しさを味わってください♪



同じく店頭販売をしています、「豊田からあげ」さんです。お互い「暑いよー」「暑いね〜」と励ましあってやっております。

みなさま安全運転でお越し下さい。
おじゅんでした♪  
  • Tweet
  • LINEで送る


Posted by 練りもの専門店「かねまさ」 │コメント(0)

2017年07月07日 11:40  カテゴリ:かねまさキッチン

日焼け対策は忘れずに☆

いつもかねまさキッチンにお寄り頂き、ありがとうございます。本日かねまさキッチンは、やまのぶさん 梅坪店 (豊田市東梅坪町8-2-1)にて、《てみあげ》と《一本揚げ》を販売いたします。

夏時間で11時〜18時の営業時間を予定しています。随時揚げたてをお出ししておりますので、お仕事帰りにもぜひお寄りください。


七夕の今夜。
いつもは曇っていたり雨降りが多かったのが、今夜は晴れるみたいですね☆
《てみあげ》を食卓に並べて、ちょっと家事を楽にしちゃいましょう。ラクしたぶん夜空でも眺めてみては☆(*´꒳`*)☆




晩ごはんのおかず、お子さまのおやつ、旦那さまのおつまみにもどうぞ、みなさま安全運転でお越し下さい。

おじゅんでした♪  
  • Tweet
  • LINEで送る


Posted by 練りもの専門店「かねまさ」 │コメント(0)

2017年07月05日 19:02  カテゴリ:店舗情報

あまさけあります(*゚∀゚*)

蒸し暑いですね〜

数年前から、あまさけ、流行ってますね。

冬の飲み物かと思ってたら、夏に飲むと夏バテ予防

になるそうですね。

当社の半平には、甘強酒造さんの甘強味醂を

使用させていただいていますが、甘強酒造さんでは

あまさけも作ってるそうなんです。



甘さ控え目てす。390円です。

スタッフのおてるさんは、昔ながらの味で

おいしいって言ってましたよ。

夏バテ予防にぜひどうぞ^_^

おふみでした^_^  
  • Tweet
  • LINEで送る


Posted by 練りもの専門店「かねまさ」 │コメント(0)

2017年07月05日 11:32  カテゴリ:かねまさキッチン

試食あり〼&探してクイズ

いつもかねまさキッチンにお寄り頂き、ありがとうございます。本日かねまさキッチンは、やまのぶさん 四郷店 (豊田市上原町1-23)にて、《てみあげ》と《一本揚げ》を販売いたします。


夏時間で11時〜18時の営業時間を予定しています。随時揚げたてをお出ししておりますので、お仕事帰りにもぜひお寄りください。

《てみあげ》今月の選べるメニューは…

①チーズ


②ごぼう


③えだまめ


④たまねぎ


Sカップ (6〜8コ)・・・・400円
Mカップ(12〜14コ)・・・600円
Lカップ (18〜20コ)・・・800円

《一本揚げ》各1本250円

・ごぼう
・いか
・たまねぎ



さて、探してクイズです。

岐阜で「池」といえばソコ!と言われているほど有名な『通称モネの池』に行きました。

時間帯とおじゅんの腕からしてこの画像が限界でした。
次は秋の紅葉目当てで行く予定です♪



隣にある根道神社に続く階段です。


この緑が鮮やかな中にカエルがいるのがわかりますか?











答えはココ、ほぼ中央にいます。


あなたの声が聞こえてきました。



「ちっっっっさっっ!!」( ̄O ̄;)



はい、このカエル。
1センチくらいでした(*´꒳`*)

みなさま安全運転でお越し下さい、おじゅんでした♪
  
  • Tweet
  • LINEで送る


Posted by 練りもの専門店「かねまさ」 │コメント(0)

2017年07月03日 12:33  カテゴリ:かねまさキッチン

ナツいアツ。あっ…暑い夏。(一部画像閲覧注意あり)

いつもかねまさキッチンにお寄り頂き、ありがとうございます。本日かねまさキッチンは、やまのぶさん 野見山店(豊田市野見山町3-88-1)にて、《てみあげ》と《一本揚げ》を販売いたします。


本日、営業時間を変えております。
夏時間で11時〜18時を予定しています。
変わらず随時揚げたてをお出ししておりますので、お仕事帰りにもぜひお寄りください。

《てみあげ》今月の選べるメニューは…

①チーズ
②ごぼう
③えだまめ
④たまねぎ
Sカップ (6〜8コ)・・・・400円
Mカップ(12〜14コ)・・・600円
Lカップ (18〜20コ)・・・800円

《一本揚げ》各1本250円

・ごぼう
・いか
・たまねぎ

今日もすでに暑い日になりました。何度まで上がるのかしら(-_-;)水分と栄養を適度にとって、この季節を乗り切りましょうね。

先週、セミの羽化に立ち会いました。朝方しか見れないもんだと思っていましたが、午後3時過ぎ。
下に画像を載せますが、苦手な方は目を薄ら閉じしてくださいね(´-`)
















見つけた時はサナギの皮からえびぞっていました。カメラを取りに行った間に落ちたらしく、木を登っていました。


1時間後。羽根が綺麗に広がっていました。さらに1時間後は見た目変わらずでした。

みなさま安全運転でお越し下さい、おじゅんでした♪
  
  • Tweet
  • LINEで送る


Posted by 練りもの専門店「かねまさ」 │コメント(0)
前のページへ   
このページの上へ
かねまさオンラインショップ
⇒ネットでてみあげが買える!
ブログ内検索
プロフィール
練りもの専門店「かねまさ」
練りもの専門店「かねまさ」
〒470-0375
愛知県豊田市亀首町一色前26-2
TEL・FAX 0565-46-6687
営業時間 9:30~19:00
定休日 日曜日

⇒かねまさ ホームページへ

⇒公式オンラインショップ
カテゴリ
店舗情報 (227)
商品情報 (33)
メディア掲載情報 (19)
製造工場 (5)
イベント出店情報 (65)
かねまさキッチン (629)
活動情報 (6)
2代目おウメのこと (3)
最近の記事
本日、臨時営業します! (12/29)
年末年始営業時間と休業のお知らせ (12/29)
お盆休みのお知らせ (8/5)
てみあげ、いか青のり風味 (7/23)
てみあげ、じゃがいもブラックペッパー (7/16)
ゴールデンウィークですね (4/30)
年末年始の営業時間と休業のお知らせ (12/25)
お盆休みのお知らせ (8/11)
父の日に、はんぺいの盛り合わせいかがですか? (6/16)
てみあげ新商品、じゃがいもブラックペッパー (5/29)
過去記事
2024年12月
2024年08月
2024年07月
2024年04月
2023年12月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
最近のコメント
練りもの専門店「かねまさ」 / 西町・産直プラザさん(*´꒳`*)
おかあさん / 西町・産直プラザさん(*´꒳`*)
練りもの専門店「かねまさ」 / ラムネ菓子・ラムネドリンク♡・・・
ぷ~ / ラムネ菓子・ラムネドリンク♡・・・
練りもの専門店「かねまさ」 / 大好き♡KALDI
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

Copyright(C)2025/豊田市の練りもの専門店「かねまさ」直売店ブログ ALL Rights Reserved