Hi-Co(ハイコ)通帳ですってよ奥さん♪
おじゅんです (*´꒳`*)
ATMで「この通帳はお取り扱いできません」と言われてしまうことが度々あります。怒。
カードは普通に使えて現金はおろせるから問題はないんだけど。そのうち記帳はしたい人。
カバンの中に一緒に入れたスマホなどが磁力を発して、通帳の磁気テープがエラーになってしまうんですが、窓口で何回も何回も何ー回ーもー磁気を強くしてもらう手間がどうにも面倒です。哀。
先日、窓口で「磁気ストライプを強化した通帳もあります」と教えていただき!
即答「(時間はあります)お願いします」!!
あぁこれで窓口に足を運んで申し訳なさそうに「すいましぇん磁気が弱ひようなんてすが」と言わなくて済む、解放されるんだ、、、と待ちながら思っておりました。
新しく作ってもらった通帳の裏には
「この通帳は外部からの磁気の影響を受けにくい高抗磁力化(Hi-Co)通帳です。」
と書いてあります。
とても頼もしく、心強く感じました。喜。
でも、窓口の方が言うには「磁力が強い分、他の通帳が影響を受けてしまうので離しておいてください。」
、、、
防御力と攻撃力、つよーーーっ!
隔離?隔離しなかんの?恐。
いつもかねまさキッチンカーにお寄りいただき、ありがとうございます♪
本日かねまさキッチンは、スーパーやまのぶさん 四郷店(豊田市上原町1-23)にて《フライはんぺん》と《バー》を販売いたします。
《バー・150円》
野菜バー、ごぼうバーの2種類があります。
《バー・180円》
いかバー、チーズバーの2種類があります。
《フライはんぺん》120円、150円、180円
オニオン、とうもろこし、チーズの3種類です。
☆☆☆次回のかねまさキッチン 出店予定は☆☆☆
2月14日(金)
JAあいち豊田 産直プラザさん
(豊田市西町4-24)
です(*´꒳`*)
長々とお読みいただき、毎度ありがとうございます♪
通帳がATMで拒否られたあなたもぜひ銀行の窓口で聞いてみてください。
関連記事