最近佐賀レポみたいで申し訳ありません。
いつもかねまさキッチンにお寄り頂き、ありがとうございます。
本日かねまさキッチンは、やまのぶさん 梅坪店 (豊田市東梅坪町8-2-1)にて《てみあげ》と《一本揚げ》を販売いたします。
今月のメニューは…
①チーズ
②ごぼう
③れんこん
④たまねぎ
今週から「れんこん」がメニューに入りました。
やまのぶさん店内、おでんの棚にかねまさコーナーを設けて頂いております。おでん種もごゆっくりお選びください。
今日は佐賀にて食べたもの達をご紹介させていただきます。
鯉料理 お刺身(唐津市内)
皮が意外と歯ごたえがありました。
ぬた味噌を付けて食べます。
炭酸氷 シュワポップ(佐賀バルーンフェスタ屋台)
ごめんなさい、2度と買いません。
アイスボ●クスの方が後味もいい。
松浦漬まつうらづけ缶詰(武雄市内)
クジラの軟骨を吟醸粕に漬け込んだもの。
まだ開けていません。
博多名物 鶏皮餃子(唐津くんち屋台)
餃子の具を鶏の皮で包んで焼いたもの。
もっと食べたい!
お家で作れるかな?
えっローソンにあったの?
長崎名物 ハトシロール、宮崎名物 鶏の炭火焼(金立サービスエリア売店)
ハトシロール…エビのすり身を食パンで包んで揚げたもの。海老クリームコロッケのようにフワフワで優しい味でした。
鶏の炭火焼…炭火焼ってだけで心惹かれます。美味しすぎてもったいなくてチビチビ食べてました。
今日は暖かくて気持ち良いですね、お散歩の途中にでもぜひぜみなさま安全運転でお越し下さい。
おじゅんでした♪
関連記事